ヤバイ ご飯の炊き方より
・米とぎは冷水で、すばやく、やさしくとぐ
・夏場で30分、冬場で1時間は水に浸して吸水
(時間が無いときはお湯に10分でも良いのでつける)
・水かげんは、新米と古米で微妙に違う。
湿度によっても変えるのがベスト。
・浄水器を取り付けるか、もしくはカルキを抜いた水で炊く
(カルキ抜…
博士100人のうち
16人は無職
さらに8人は・・・
博士(はくし)が100にんいるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
結構重い内容です。
キリンが横になって寝る姿・・・?が紹介されました。
ところで、キリンは横になって寝るのは1日20分くらいで、ほとんどは立ったまま寝ているらしいです。
それについて、実際に動物園の人に尋ねた記録がありました。
月刊『記録』: キリンは本当に1日20分しか睡眠をとらないのか
動物園のキリンは、襲われる心配がない分、横…
らばQ:コーヒーを飲みすぎは幻覚を引き起こす?…大学の研究結果によれば
>一日に7杯以上のインスタント・コーヒーを飲む人は、1杯だけの人に比べて3倍も幻覚を見る
らしいですが、そもそも「一日に7杯以上」コーヒーを飲む時点で、だいぶ特殊な人だと思います・・・。
なお調査は学生200人を対象に行われ
>幻…
今、中堅や若手の芸人が目標としているのは今田耕司らしい。
10本以上の番組を抱える今田さんの人気の秘密を
若手も絶賛! 空前のテレビ不況を生き抜く今田耕司の戦略 : 日刊サイゾーから。
自分から「ギャラはあげないで」と言っている。今のご時世、身の丈に合ったギャラじゃないと切られる。
派閥臭がしないのも魅力。
大…
日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は - ITmedia News
日本のアニメは世界で受け入れられている、と思っていましたが
どうやら最近はそうでもないようです。
>市場環境の厳しさに加え、米国では、地上波放送で日本アニメの視聴率が低迷。地上波放送局は、日本アニメの暴力的な内容や、グッズ販売を前提に…
米兵の自殺者数、2年連続で過去最高 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News
米兵の自殺者数
2007年: 115人
2008年: 143人
ピーター・シアレリー(Peter Chiarelli)米陸軍副参謀長は、原因について次のような見方をしている。
・戦地への派遣が長引いていること
・作戦任務の頻度の…
>19世紀では、犬の選択基準は強さとスキルが全てでした。
>多くは番犬として使用し、その能力を重要視して飼っていたのです。
>ところが現代では、同じ犬種でありながら明らかに命令に対する感応が鈍く、警戒心も欠けているそうです。
>スウェーデンの科学者によると、外観重視で交配されているため、知能が低下が進ん…
高潔さが必ずしも清潔とは限らないようで
歴史上偉大な人物でも、実は不潔だった人があるようです。
らばQ:実はこんなに不潔だった歴史上の偉人・有名人12人
たとえばベートーヴェンは鉛中毒で痛みに悩まされ、風呂には入らなかったとか、
毛沢東は一度も歯を磨かず、風呂にも入らなかった、
宮本武蔵は生涯のほとんど…
インスタントカメラ2台で、簡単に3D写真を撮る方法が紹介されていました。
千円ちょっとでできる簡単手作りで3D写真を撮ってみよう - GIGAZINE
交差法ができる人ならすぐにでも立体写真が見れますね。
それができない人でもグラグラするGIFアニメ(GIGAZINE参照)を作れば
かんたんに立体写真が見れます。これはお…
ドイツはリサイクルやエコロジーが盛んらしく
町をキレイにする運動も盛り上がっているらしい。
たしかに電線だらけの日本と比べて
ヨーロッパの方は町並みもきれいだものなあ。
しかし、そこで問題になるのが犬の糞。
放置されると、どの飼い主に責任が有るのか分からない。
ということであるドイツの小さな町では
犬の糞に含ま…